2021.02.16 三寒四温 皆さんこんにちは! 暖かくなったと思ったら、寒くなったりと、まさに三寒四温な日が続きますね。 改めて言葉の意味を調べてみたところ、 「三寒四温(さんかんしおん)とは冬季に寒い日が3日ほど続くと、そのあと4日ほど温暖な日が続き、また寒くなるというように7日周期で寒暖が繰り返される現象。朝鮮半島や中国北東部に典型的に現れる現象で、日本でもみられる。一般に寒い日は晴れで、暖かい日は天気が悪い。日本では本来は冬の気候の特徴として使われたが、最近では春先に使われることが多い。 」(Wikipediaより) という事で、ちょうど今ぐらいの季節が当てはまるのかな、と思います。 先日も、石川県は白山市河内方面に行ってきましたが、まだまだ雪が残っていてとてもキレイな景色が広がっていました。 気温の変化が大きい季節ですが、しっかり体調管理して春に向けて進みましょう!